トランプさんがアメリカの大統領になってから市場が荒れておりますね。
あれだけの関税政策をしていれば荒れるのは予想通りなのかなと思います。
ニュース等でも色々と言われておりますが、石破総理、政府に対しての批判等毎日のように言われていますね。
正直、関税に関しては一部誰かが言っておりましたが、今までのアメリカが低すぎたというコメントもありました。
そして西側諸国だったり日本もそうですが、アメリカのおんぶにだっこが強すぎたのかもしれません。
そういう話をしつつ日本株がとてつもなく荒れています。
4/7の日経平均株価が‐3000円近く下がりトランプショックなどと言われており、この暴落であらゆる方面から悲鳴の声が上がってます。
特にNISA関連の人たちは損切の荒しなのでしょうか。
ただ私が思うに、
そもそも素人が周りの声に惑わされてNISAをやっている時点で間違えているんじゃないかと思ってしまいます。
これも政府の企みなのでしょうか。
正直NISAを岸田さんが推し進めている時からヤバイなとは感じていました。
誰かが儲かっていればその誰かしらにしわ寄せがくるのは当たり前です。
そういう事は誰だって分かっている事。
甘い話でお金を使わせて尚且つ損をさせている事で詐欺に当たらないのが不思議です。
結局は自己責任と言われればおしまいですが、その自己責任の中身を何も言わない政府もなかなかのような気がします。
結局、投資をやるにしても勉強は必要なのです。
何も知識がない状態で何となく参加しているから損をするのです。
それは自然の摂理と同じようなものです。
それなら大損しない為にどうすればいいのかよく考えてみましょう。
結局は何もしないのが1番損をしません。
素人が手を出してプロに勝てるわけないんです。
今から一生懸命努力して、大谷選手に勝てると思いますか?
要はそういう事です。
正直、この暴落で喜んでいる人がいます。
どんな人かと言えば、投資を生業にしているプロの人ですよね。
プロは間違いなく売りから入っているはずです。
そしてこの状況を確実に予想していたはずです。
そういう人たちに勝とうとしているのですから多分10年、20年やったって難しいはずですよ。
何をやるにしても人というのは常に成功する事を想像します。
なのでプラス思考で考える人が多いのです。
それは人としては良い事なのですが、それは市場の世界においては”いいカモ”なのです。
そんなカモになりたいですか?
あえて今、厳しい事を言ってますが、ここまでいうのはお金は大事という事を知ってもらいたいからです。
お金は簡単に増えません。
お金は簡単に稼げません。
お金は簡単に倍になりません。
1度良い思いをしたからって最終的に負けていればそれは負けです。
負けた後、取り戻そうとすればさらに損失は増えます。
さらにもっとやればその先はギャンブルです。
そうならない為にも、
安易な気持ちで投資に首を突っ込まない事。
投資をするのであればしっかり勉強する事。
その2点を肝に銘じて欲しいです。
周りに惑わされずにまず自分で考えてみましょう。
そして本当にその投資が必要なのかどうか考えるべきです。
投資をやっている方で負けている人はもう少しその辺をしっかり考えてみて下さい。
そして負けていても自分に合っていないと思えばやめるのも1つの投資です。
よく勝つまで続けましょうと言っている人もいますが、どんだけ努力してもダメなものはダメというのもあります。
そういう世界なのです。
もう1度言います。
他人の意見に流されずまずは考えてみて下さい。
損失を拡大しないのも1つの手です。
そして負けを取り戻そうと思っている人は多分辞めた方がいいです。
絶対に負けます。
勝てる人はほんの一握りなのですからその辺もしっかり考えてみて下さい。
そして本気で投資で稼ごうとするのであれば何をすべきなのか考えて下さい。
そこから投資ライフが始まるのではないでしょうか。
間違ってもノリはやめましょう。
勝っている人は必死に勉強してますよ。
その辺をしっかり考えた上でこれからの投資ライフを考えてみてはいかがでしょうか?